2021年2月23日火曜日

『考えるな』

と、言われてもそうは簡単にいかないわけで、、、時に、下手に考えることは行動を鈍らせたり、思考の迷路に迷い込んだり(笑

自分も考え過ぎとよく言われます(汗

何も考え無しに動いて起きる失敗はダメだと思うけど、考えるだけ考えて動かないのもどうかと思う(笑

自分は後者寄りで考える事で動けなくなることが多いなw 動いて初めてわかる事も多いことはわかっているんだけど(苦笑 考えながら動くのが一番良いのかな。。。

限られた時間でやりたい事/やらなければいけない事が山積してると思考停止して現実逃避したくなるし(笑 複数の問題を同時に考えても何も解決せず前に進まないので(笑 

問題を優先順位順に縦に並べてタイムリミットを決めて片付けていくやり方が自分には良いみたいです(笑 着手してから生じる問題も都度優先順位を変えてやれば良いしね!

そして、片付いた問題は即忘れる!(ここ重要!w)

とは言っても、制作作業は時間をかけても進む場合とそうでない場合があるので、とりあえず着手して時間内に何も成果が出なくても凹まずやるしかないけどね(笑

0 件のコメント:

コメントを投稿