
この間ラフ録音までに留めていた曲を聴き直す。
何度か歌ってメロディーとコードを見直したり歌詞の方向性の修正や部分的に歌詞を変えてみたり、まだ修正の余地は大いにあるようだなぁ(苦笑
わりと今作っている曲はコンセプトが明確なせいかあまりぶれなくて進んでいる。
また別の曲で昨日何となくメロディーのモチーフを録音したものが歌詞を含め今日の作業でカタチになってきている。その為もう1つの作り途中の曲の歌詞がストップしてしまったんだけど。。。よくある事なんですが思わぬ展開をみせる場合そっちを優先的に作業を進めるようにしています。同時に3曲は頭の切り替えが出来そうもないので無理ですね(笑
今日カタチになりつつある曲は実はある人の為の?というか対象が明確でそれに向けて作っている曲なんで、ある意味作りやすかったりする反面、露骨な表現をあまり好まない僕としては何とか上手い表現は出来ないかと無い知恵をしぼるわけですが、、、(笑 今日も今から歌詞の続きを考えます。
全然関係ないんですが、、、これ家の愛犬ではないです(笑
こういう人いますよね!?にしても、よくジッとしてたな。。(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿