2021年2月8日月曜日

『キッチンドランカー』

観葉植物(ウンベラータ)を育てる以外での唯一の趣味?は、飲みながら料理を作ることかもしれない。(あくまでも趣味で人に出せるほどたいして上手いわけではないので、、、あしからず(汗 )


ただ、食べるために作るというよりは、(まぁ食べますけどw)その過程もあわせて楽しいのかもしれないな。そして、飲みながらというのも(笑 もう、なんなら買い出しの時点から楽しいのかも知れない。


料理と音楽は似ていると聞いたことがあるけど、確かに共通する部分はたくさんあるかもしれない。万人受けする味もあれば通が好む味もある。時には実験的で創作する想像力を必要とするかもしれないし、嗜好的な要素もあって味や見た目は必要以上に全然気にしない人もいれば、人生に音楽を必要としない人もいるかもしれない。


自分も含めですが、こだわりが強かったり凝り性な人は、一回良さを知ってしまうとハマってしまう要素が多いと思う。


とは言っても、そんな毎回こだわってやってるわけでもなく、夕方のちょっと早い時間から、飲みながらつまみ食いしながらただ楽しみながらというのが殆どです(笑


最近は料理に合うお酒の味を少し知ってしまったから尚更かもな!(最近は日本酒にハマりつつありますw)

たまに料理が出来上がる前に自分が出来上がることがあります(笑 そして、調子にのって量を作り過ぎて4人前くらい出来上がることもある、、、まぁ、食べますけどw

自分にとっては無駄なことを考えなくて良い時間になってるし、少々の嫌な事は忘れられるストレス発散法なのかもしれんな?!( 



パスタ率が高いな、、、、


0 件のコメント:

コメントを投稿