2013年6月24日月曜日

『緑地化計画と楽器と歌と、、』


初めて英国式リフレクソロジーの足裏マッサージってのを体験。

どのへんが英国式なのかはさておき、、、悶絶する様なのを想像していたのだけど全然痛くなかった!?あぁ、、その痛く無い感じが英国式なのかも、、、!?(笑 

でもやっぱり終わってちょっとすっきりした気がするな。。。今度は肩やってもらおうかな。。。

出かけついでに、観葉植物の植え替え用の土を買ってきて午後からベランダで土いじり(笑

趣味って言えるほどのものではないけど、数年前からカク家緑地化計画!?で育った植物達の鉢が小さくなってきたのと剪定した枝に根が出てきたのもあって植え替え作業。

小さいながらもうまくまとまった!
このまま順調に育ってくれるといいなぁ。

緑地化が進むのはいいんだけど、置き場所が手狭になってきたので剪定したウンベラーダがうまく育ったら里子にでも出すかな(笑

(以前植えた、『モヒートへの道』のミントは芽が出たものの、未だミントと言えるような状態ではありません(苦笑 大丈夫かなぁ、、、。)

そして夕方から練習~!

いろんな人からいろんな事言われて迷走しがちな僕ですが、、、!?『いろんな事言われて』とは表現に語弊がありますね(汗 いろいろアドバイスを頂けてが正しい表現っすっ!あしからず、、、。でも迷走はする(笑

でも最近おかげさまで、出来なければただがむしゃらに出来るまで気合いと根性でねじ伏せてやるっ!という様な体育会系なやり方が変わってきました(笑 

ま、実際そんな我流なやり方ではねじ伏せられない事も多々あり、その場合激的に落ち込むわけですが。。。(泣

楽器を弾くって事に関してはある程度そんなやり方でも通用するのですが、事欠く歌う事に関してはまったく別ものなんだと最近知りました(苦笑 
今までそんなやり方で来たもんだから抜けきれない感がまだどうしてもありますが、、、。
でも、やっぱり練習量ってウソはつかないと思うんですよね~!なので、楽器の練習と歌の練習は別モノっての踏まえて日々精進っす。


土いじりと練習に夢中になって晩飯を食いそびれて今更ながら腹がへる、、、。このまま寝るか?冷蔵庫にあったチーカマでも食べるか?、、、ん~どうする!?