2011年1月22日土曜日

『短編集』

っと最近になって調子がもどってきて完全復活しました!といっても次回のライヴ無事終了で完全復活かな!?(笑

いや〜前回の件もありますし次回の2月1日はおのずと気合い入りますっ(笑

変に気合い入れ過ぎて熱出さないようにしないとなぁ(苦笑


最近は以前に一度読んだことのある小説を読みなおしています。もともとあまり本を読まないので小説家や文学については全然詳しくもなく、まったくと言っていいほどの素人ですが『村上春樹』さんの本が好きで読んでいます。


一時期に古本屋で買いあさって、その時買った本は一度すべて読んだのですが意外に内容を忘れていて新鮮に読めています。

当時とはまた違った感じ方をしているからもあるんだろうけど、こうも新鮮に読めるとは(笑 同時に自分の記憶力の無さにも驚きですが(笑


そしてどうやら映画もしかり小説も短編集が自分は好きらしくその当時買った5冊の内3冊が短編集でした。移動中にも読めるし活字嫌いの僕にはあまり構えなくても読めるから良いのかもしれない(笑 と言っても今日も電車から窓の外の風景を見るのを忘れるくらいその短編集にひきこまれてしまったわけですが(笑

文章でモノを表現し人をひきこむ事が出来るなんてスゴいなぁ〜とあらためて思いました。

2 件のコメント:

  1. たまに本を読むと他のことができなくなってしまうほど読み込んでしまいます^^:
    最近は雑誌しかみてないです><
    仕事で細かい字をみてるせいか・・・だんだん読まなくなってますが・・たまには本読まなきゃですね^^

    返信削除
  2. soa11thさん
    僕も読みはじめるとどっぷりハマってしまう事はよくあります。
    お仕事でも細かい字を見るとなると、確かに『字』から少しはなれたくもなりますよね。


    そういった意味でも短編集おすすめですっ!

    返信削除