『あ〜これも途中だったな』とか本当に作った事を忘れていて聴いてびっくりするメロディーが残っていたりいろいろ。
それを録った時に思っていた事や考え始めていた事、メロディーそのものよりも、その空気感が録れているかが重要だったりする。
僕は大抵そのどう着地するか?出来るか?わからないメロディーの断片達を何回も聴き直しながら歌詞を考える。すごくボヤけていて上手く掴めるかわからないメロディーの後ろにある世界観を何とかカタチにしようと試行錯誤する。明確なだけに言葉って難しいなぁ。。。
さて、もう少しやってみるかなぁ〜!
いろんな想いがカタチになっていくといいですね^^
返信削除でも、いつも遅くまで起きてて寝不足になりませんか? 。。なんて素朴なギモンを書いてみたり(笑)
でも夜中の方が、いいアイディアがうかびそう。。。☆
soa11thさん
返信削除どうなふうにカタチになるか、いつも実験です(笑
そして気づけば夜更かし。。。(笑
ホントは朝の方が頭の中がスッキリしていいんだけど(笑
気づけばいつも。。。。
なので、寝不足がたたって電池が突然切れます(笑