競技場のトラック一周。一応、短距離に分類されるんですが(笑 結構ながい。。。
聞くところによると一番体力の消耗が激しい競技らしいです。
僕は中学生の頃、部活で陸上をやっていて専門種目は跳躍だったんだけど三種競技(オリンピックでいう10種競技みたいなやつの中学生版。。)でこの400メートルを走っていました。
これがまたホントきついんですよ(笑 走り終わった後は細胞レベルで身体が悲鳴を上げているがのごとくね(笑 肺や全身の筋肉が壊れたって感じでどんな体制をとっても辛いんです(笑 自分の限界を知らされる感じ。。。
特に僕なんかは専門で400メートルをやっていたわけではなかったので、そんな良い記録ではなく、最後の50メートルなんてもうほんと気力のみってな感じで走っていましたが、、、(笑 余力なんてゼロです。。。(苦笑
そんな400メートルの記憶ですが(笑
普段、生活をしていてまずそれだけ消耗する事ってなかなかないですよね!?そりゃそーなんですが、モノのたとえで、、、。
ただ、1日のうちでどれだけ自分を使えているのかなぁ〜?と疑問に思いました。
1日という限られた時間の中で自分を最大限に使い切って消耗しつくして泥のように寝る。
理想なんですが、なかなか難しい。。。それが好きな事ならまだしも全てにおいてそうあるのはとくに。。。
走り終えた後は辛くもあるけど、生きているという感覚は嫌というほど実感するんだけどなぁ(笑
陸上やられてたんですねー^^
返信削除400メートルって一番きついっていいますよね><
・・・もともと体力がない私ですが(^^:)
自分をどれだけ使うか。。。んー・・精神的には結構日々疲れてます(笑)
soa11thさん
返信削除なかなか毎日を充実させるっていうのは難しいですよね(笑
体力的にも精神的にも気持ち良く消耗できるといいんですけどね〜。
僕は体力的よりも精神的な消耗の方が辛いですね。。(苦笑