2009年4月18日土曜日

『長い付き合い!?』



『ギブソンJ-200』こいつとも随分と長い付き合いです(笑
僕がまだ学生の頃にお茶の水の楽器店で出会ってしまった1本。もう10年以上の付き合い。
楽器って相性もあるけど、モノ自体の個体差も激しく同じ値段で売っていても『詐欺だろこれは!?』と思うほど鳴らない楽器もあったりします。。。
なので、コレを買うにいたっては結構いろいろな楽器店を探しまわった記憶があります。と言っても決めては相性だと思っています。弾いた瞬間に運命を感じないとダメですね(笑

で、その度に清水の舞台から飛び降りる訳ですが。。。(苦笑
けど、出会うべきして出会ったと言うか、今では木も乾いてきていい感じで鳴っています。

ただこれを言うとキリが無いんですが、それぞれ顔が違う様に楽器にも個性があって全てこの1本でと言う訳にはいかなくなってくる。。。と言うのも個人的にはオールマイティーな使い勝手重視のクセの無いギターよりもこの音しか出ません的なキャラの濃いギターの方が好きなのもありますが。
写真を見てのとおりボディーがでかくてストロークでガツンと弾くにはかなりLOWも出るので気持ちいいんですが、指弾きでは鳴らしきれず。。。散々弾いてはいるんですがね(笑

最近メインで使っているラリビーはそう言った意味ではバランスがいい方かもしれません。
近々、ラリビーもPUを搭載する予定!次回のライブ6/24日にはギターの音量を気にせず弾けるかな(笑

0 件のコメント:

コメントを投稿