2015年3月11日水曜日

『高木いくの歌謡ショー』無事終了!

3/7.9と下北沢の『風知空知』で行われた『高木いくの歌謡ショー』無事終了しました。

ご来場頂いた皆様ありがとうございました!


生憎の雨でしたが両日とも座席は全て完売!
立ち見の方も結構いらっしゃっていて満員御礼でした。

こうして素晴らしい歌と曲とミュージシャンと共にギターを演奏させてもらえる事に感謝です。

終始すごくあったかい雰囲気のライブで楽しかったなぁ。そしてまた個人的には歌の強さを再確認したライブでもありました。ありがとうございました。

今回初めて演奏させていただいたお店『風知空知』のスタッフの皆さんと空間もすごく心地よくて良かったです。
どデカいホールなどでのライブも、それはそれでしかなし得ない醍醐味がありますが、個人的には空間の隅々まで音が行渡るのがわかる様な歌や楽器の息づかいがわかる距離感のライヴが好きなので、今回まさにストライクでした(笑



新曲『薫』(今回会場での販売もありました)が、会場の空間や距離感にすごくハマってて個人的に心地よかったなぁ~。

(レコーディングにも参加させていただいています。歌はさることながら至極の音の空間の仕上がりになっています!ぜひ多くの方に聴いて頂きたいです!!!)



そしてそして、そして番外編。

写真は今回のサポートメンバー。

左からお馴染みピアノのたっくん。

今回お初のパーカッションの健ちゃん(彼はドラマーでもあり鍵盤弾きでもあり、なかなかの仕上がりのキメ顔です)

そして見切れてます自分。

2日目の追加公演はスタートが遅かったため、打ち上げでそんなにゆっくりはしていられなかったのですが、、、、

何と!会場カウンターの上にヤツが座っており何とも放って置けない親近感にかられスタッフの方に了承を得て記念撮影。

何でしょうこの眉毛なのか毛むくじゃら加減なのかとぼけた感じに親近感を感じております(笑

で、後ろ髪ひかれながら終電にあわせて会場を出たはずが、、、最寄り駅までの電車終電にギリギリ間に合わず。。。ま、一駅だしタクシー乗るか!と。

おぉ、、意外にタクシー利用率高いなぁ~とか思いながら、、、かれこれ10分くらい。。。
そしてそこへ来たのはバスでした、、、(苦笑

えらい並んでるなぁと思ったら、どうやら深夜バスに皆さん並んでいたらしく、、、そして自分はバスの到着と同時に何事もなかった様にしれ~っと列から外れ2人待ちだったタクシー乗り場へ。
で、ボケのまま落ちる事なく帰宅。。。

ライブの日や楽しい日は帰ってからも何だかすぐには寝れず(子供かよ!?)結局5時くらいまで好きな事やってウダウダしておりました。


次回は今週末3/14に上越妙高駅で行われる北陸新幹線開通イベントに高木いくのさんのサポートで演奏してきます。美味しいもの&温泉!週末こちらへご予定のある方はぜひっ!