なんかライヴバーで演奏するのとはまたちょっと違う不思議な感じでした。店内も広いし店の前には長~いエスカレーターがあって開放的な感じ。貴重な体験でした。
そして歌えば英詩だし、、マイクを通しては日本語を一切話してません(笑
(ま、歌詞ガン見でしたけど、、、(汗 )
考えてみれば洋楽のカバーなんてまともにしたことなかったなぁ~、、、と、この話を受けた数日後に気づきw 思いのほか苦戦しました(苦笑
Fly me to the moon
ordinary fool
Stand by me
What a difference a day made
You'd be so nice to come HOME to
cry me a river
LONG TRAIN RUNNIN
don't know why
Voodoo Chile
なんだか妙な選曲ですが、、、あしからず(笑
そして何故だか最後にジミヘンっていうねw(久々にストラト&ワウでした)
当日のサウンドチェックと打ち合わせのみで、個人的にはヒヤヒヤで挑みましたが(苦笑
流石みなさん演りなれてらっしゃる感じで本番は事故も無く無事終了~。
で、写真はステージ終わってそのまま食事。
最近、肉を食ってなかったのでここぞとばかりに肉肉しいやつを注文させて頂きました。
魚もいいけど、やっぱたまにはこういうザ・肉っ!的なやつを食いたくなりますw
黒ビールもウマかった!
なにやらドイツのビールらしいです。
もう名前忘れちゃったけど何だかカッコええ名前だったんで、、、シュバルツぁ〜?とか何とか???w
(注文するのにカミそうな名前でした)
ニューヨークグランドキッチンさんありがとうございました!
が、しかし家に帰って整然と並ぶ10個のドーナツを前に、そんなに俺ドーナツ好きか??と自問自答してしまった(汗
ま、、、明日中に責任もって食しますw
(気づけば自分が写っている写真が1枚もありません(汗 )
それはさておき、10月のライヴ告知っ!
『弾き語らう』
渋谷UNDER DEER LOUNGE http://www.under-dl.jp/map.html
OPEN :18:30
CLOSE :23:30
PRICE :2,000円+1D
様々なスタイルで弾き語るアーティストが大集合!
それぞれは小編成でありながらも、
オリジナリティ溢れるエンターテイメントな1日!
見逃すべからず!!
森空青
カクショウタ
浦島健太
笹木博行-Tha Atla’s-
青猫
奥由李亜
そして、、、翌日10月3日はっ!
2014/10/3(fri)
新横浜Bell's http://shinyokobells.jp/?page_id=245
『Acoustic Night』
open18:30
start19:00
前¥2000
当¥2500(ドリンク代別)
さて、今日の演奏でまたいろいろ気づいたことがあったんで早速明日やってみよう。
肉も食ったし、、、今日のところはとりあえず寝るw