さてさて、blogsの更新がほぼLIVE告知のみになってしまいがちな今日この頃(汗
ん~書きたい事は山ほどあるんですが、、、どうも文章を書くとなると構えてしまうな(苦笑
人の音楽に触れる機会が最近多くて良い刺激をもらってます!
自分で曲を作ったり長い間音楽をやっていると、もう普通に音楽を聴けなくなってしまっているのかもしれないけど、こうして人の作品に携われると初心に戻れるというかなんだか忘れていた事を思い出した様なそんな感覚になりました。
でも、自分にとっては普通な事なんだけど、音楽がそんなに日々の生活に必要!って人は少数なのかもしれないなぁ~って思ったりする(笑
何が一般かよくはわからないけど、その辺りは自分は世間とズレてんだろうなって思う(笑
それとは全然関係ないのだけど。。。
最近は音楽以外でも何が普通なの!???って感じる事が多くて、どれだけ自分がズレてんのか?って思ってしまうこともありますが、はたしてその感覚が正しいの?って疑問に思うことは変わりません(笑
このblogsはシンガーソングライター『カクショウタ』であって、いち未成熟な人間『加来松太』であって、、そこに境目を持たす必要があるのかなぁ~?とよく考えることがある。。。
アーティストとしてもひとりの人間としても、もちろん発言には責任があってのことだけどね。
ただ、至極主観的な主義主張であることは間違いないので、バカのたわごと程度に読んでもらえたらなと思います。
僕はタテマエや社交辞令をはじめとするウソやその裏にある権力や、言ってしまえばそういった思想がゲロが出るほど、、、反吐か!?(笑 嫌いです。(ホントにゲロも出そうなくらいにね笑)
だからそういったモノが原因で起こる納得が出来ない事柄をスルー出来ずに噛みついてしまう(笑
不便な性格ですよまったく、、、(苦笑
でも、その歪みはどうしても良い方向に進むとは思えないんだよなぁ~。。。
最近は音楽日和に尽きる反面、それの反動なのか音楽とは関係ないプライベートでそう感じる事が多々あってオチてる日もあります(苦笑
まぁでも、それもないと音楽は生まれないのかなぁって思うところもありますが(笑
疑問は疑問のままでも最終的には自分自身がどうありたいか?なのかなぁ~と思う今日この頃。