最近は何だかんだと目紛しくバタバタしていてなかなか落ち着けない(苦笑 意識が散漫になりがちだなぁ〜、、、いかんね。
全然関係ないけど、訳あってGUILDのピックアップを以前使っていたマグネットタイプのピックアップに交換した。どうもエレキっぽい感じがあまり好きになれず別のアコギで使っていたんだけど、今回また新たな可能性を感じたので敢えて付け替えてみた。
外観もいかにもで、いまいちまだ見慣れないんだけど(笑
実は今回、より生音を再現するべくアコギ専用にDIボックスを作ってもらう事になっていて、劣化や余計なノイズを防ぐ為に、ピックUP自体の出力の強さが必要になった為。
ただ悔やまれるのが、交換の際に元付けていたピックUPが壊れてしまった事(泣
コンタクトタイプ(ボディ内側に貼付けるタイプ)なんだけど、音を拾うだけあって結構強力な接着テープで貼付けているらしく、剥がす際にテープが剥がれずピックUPの一部が割れて折れてしまった(泣 (直せねぇかなぁ〜?!。。。泣)
(まぁ、ボディの木自体に支障がなくて良かった〜)
5月1日のライヴではおそらくこのシステムでやる事になるので、今からDIの完成が楽しみだ!
そして、作業の途中に偶然にもボディ内側に製造年の刻印を発見っ!小さい手鏡を入れライトで照らして内側の状態を見ていてたまたま見つけた。以前もシリアルナンバーから製造年は調べてわかっていたんだけど、普段見えない場所にこういったモノを見つけると、何だか特別な何かを見つけたみたいで嬉しい(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿