関東でも雪が降った。暦で1月20日は大寒で1年で一番寒い日!?という事らしい。そりゃ雪も降るし寒いわけだ。。。
僕はそんな寒い日に産まれまして、やはりその時も雪が降っていたらしい。
それなりにいい年なんですが、、、(苦笑 毎度の事ながら歳をとるという事への実感が湧かないなぁ(笑 (ただ今回それも少し問題だなぁと感じた(笑 )
気持ちは〜歳の時と変わってないんだけどねぇ〜、、なんてセリフをよく耳にします。確かに自分も何にも変わってないなぁと思う事は部分的にありますが、ではいったい何がどう変わってしまったのか?何年か前の自分がどう思っていたか?とか、毎度この時期にふと考えてしまいます。
子供の頃に見えていた世界はすべてがもの凄く大きくて広大で謎めいていて、毎日が発見や心動かされる事に溢れていて、むしろ想像や期待によって形成されていた世界だった、、、!?様な気がします。
大人になるにつれて世界が狭くなっていくとまでは言わないけれど、自分の幼稚さを実感したり、そもそも大人が何たるかは益々わからなくなってしまうのだけど(笑 とても形容しづらい感情になる事がよくあります。
おそらく知らなかった方が良かった事なんて事柄は何ひとつなくて、それを自分がどう受け止めるか次第で見えてくる世界が変わる様な気がします。
歳をとるごとに楽しくなっていくような歳の重ね方が出来たらいいなぁと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿