やっとこさ掃除が終わった〜。
暇をみつけては小分けにしてやっていた大掃除になんとか決着がつきました加来です。(笑
いゃ〜なんとか無事に年越し出来そうだな。今年の大掃除は去年よりもちょいとがんばった。やらなきゃやらなくても年は越せるんだけど(笑 やっぱり家の中が片付いていると気持ちがいいもんだな。
そして作りかけの曲も完成がみえてきて、現在は別の曲の制作を始めております。
年内に完成させようと思っていた曲がとりあえずカタチになったのでよかった。(まだちょいと修正箇所はあるだろうけど。。。)
いつもこの時期になると何かやり残した事はないか?と探すかの様にいろいろ考えてしまう(笑 やりたい事や、やるべき事はいっぱいあるので年内にって言ってもキリがなくなりそうだけど(笑 どっかでゲリラ的にライヴでもやろうかな(笑
近年の大晦日と正月の特別感があまりない!?事について友達と話した。
結論から言うと、それは大晦日/正月も営業しているお店が増えた事に原因があるのではないか?ということ。
僕が子供の頃はそれこそ救急の病院かコンビニくらいのもんだった、だから子供ながらにデパートの初売りのオモチャをお年玉で買うのが待ち遠しかったし、元旦の静まり返った雰囲気がなんだか神秘的に思えた。
おせち料理だって元々はその為に日持ちするよう調理されている料理だしね。
最近は31日まで営業して1日からsaleって店が増えているし、、おせち料理だって当日でも買える。まぁ、それもニーズあっての事だから資本主義的な考え方では当然なのかもしれないけど。。。
だから、取り立てて変化もなく普段と同じような時間が流れているような気がす
る。そのうち正月もゴールデンウィークの様に、ただの連休みたいなノリになってくるのかな。。。?
別に凧揚げや羽子板までしなくてもいいけど、情緒を感じられる大晦日/正月がいいなぁ〜(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿