そして、それぞれに繋がり方も違ったりするわけですが、中には人が集まる人っていうのがいたりして、集めるのが上手い訳ではなく自然に人を呼び寄せる力があるのか?ないのかわかりませんが(笑 そんな人。
もちろん人間的な魅力もあってのことだと思うのですが、呼び寄せる何か不思議な力を持っているみたいです。
この世の中、いくら顔が広く権力を持っている人でも利害関係で群がっている『人』との関係性とはわけが違います。。。中にはそういったものさしでしか関係性を築けない人もいるみたいだけど、僕はそんな人をどうしても淋しく感じてしまいます。
けど、社会に一歩出てみると『仕事』『お金』と、、、そういった事ですべてを見てしまう価値観?みたいなモノがあって、うわべだけの繋がりをよく目にします。
まぁ、確かに背に腹はかえられないというのはありますが、、、生きにくい世の中です(笑
そんな中、利害を無視した上で付き合える友人なり知り合いは大切だなぁと思ったり、逆に人からもそう思われる存在でありたいと思いました。
特にミュージシャンなんて、なおさらそうかもなぁ〜。
だんだん歳を重ねると、いろんなおつきあいがふえて。いろんな人にあわなきゃで。
返信削除んー・・・って思うこともしばしばだったり(^^:)
なかなかがっつりなかよくなる人って少ないですねぇ。。。性格もあるかな(汗)
soa11thさん
返信削除なんでしょうね〜。。。大人の付き合いと言えばそれまでなんでしょうけど、未だそういった付き合い方には僕も馴染めません(苦笑
100人のうわべの付き合いよりも腹をわって話せる1人の友人の方がいいです(笑
ただ、すべてそういったスタンスだと人間関係は潤滑しないので、、、なるべく(笑
でも、あわない人も勿論いますし。。。(笑