天気も良かったせいかアコギも鳴ってくれてついつい弾く方ばかりやってしまう(苦笑 いかんな、、、。
とか何とか、自分を軌道修正しながら最終的にPCMレコーダーで録音して終了する。(で、それを夜な夜な聴いて反省する(笑 )1日経って聴き直すと、良くも悪くも全然違う様に聴こえたりするし、スグには聴かない方がいいのかもなぁ。
練習もそこそこに気分転換に散歩がてら近所の100均へ行ってみた。何だか最近の100均はいろいろなモノがあってついつい必要ないものまで買ってしまいそうになるなぁ。お得感ってやつですか!?結局、メモ帳しか買わなかったけど(笑
これだけ安くてモノが溢れているとモノの真価を問いてしまう。100円だろうがなかろうが本当に必要かどうかを逆に考えてしまったなぁ。。。
たぶん自分の生活の中にもムダなモノっていろいろあるんだろうなぁ〜。まぁ人それぞれ価値観は違うし一概には何がムダかは言えませんが。。。
で、帰宅後また練習。そしてまた録音(笑 今日は気分的にも身体的にも調子が良かったのかいい感じだったな。
明日、聴き直すとわからないけどね。。。。(笑 まぁいいか、やって損はない。
今日は順調だったんじゃね。
返信削除俺も過去に描いた絵とか見ると、ぁあ何でここはこうしなかったんだろうとか、次はこうしようとか思ってしまうよ。
何かで読んだけど、そう思えるのは成長する伸び白があるから、だそうな。
そう考えると前向きになれるよね。なれない?(笑)
のんさん
返信削除そう前向きにとらえています(笑
目や耳も良いモノに触れると日々成長していくわけで、どうやっても比べてしまうのでそうなるよね(笑
感覚だけ一人歩きしない様に日々精進ですよ(笑
100円ショップ、便利なんですが・・・モノがありすぎてじっくり見ると疲れるんです(笑) 最近は100円じゃないのもまぎれてるし・・
返信削除天気がいいと、気分も明るくなりますよね^^
ずっと寒かったから、ここらへんでしばらく天気も気分もよくなりたいですねぇ^^
soa11thさん
返信削除100円じゃないものもあるんですねぇ〜。。
確かに物量が半端じゃないので、じっくり見るには大変です。
やっと暖かくなってきました。さすがにもう寒くはならないですよね!?(笑
散歩日和が続くといいですねっ。