2010年3月12日金曜日

『ルール』

何かモノを表現したいと思った時、、、それはジャンルを問わず絵でも音楽でも何でもいいのだけどゼロから何か作る時。。。。
何かしらの制約の中で作る訳だけど、その決まり事に囚われて気がつかないうちに本質を忘れている事にふと気づく。。。

それは誰かのひと言だったり、逆に誰かを観て聴いて気づく事だったり。

常に遠くから第三者の目線で自分を見ることが出来たらどんなに良いか(笑 心がけている事でも当事者はリアルタイムで気づく事ができない。

昨日の自分と明日の自分と。。。常に前へ進みたいし出来れば後悔もしたくないけど、なかなかそうもいかない(笑

岡本太郎さんの様にそんな自分を豪快に笑いとばせるといいんだけどな。。。

2 件のコメント:

  1. 普段制約が多いから、時には何にも気にしない時間とかがほしいと思いつつ。
    でもやっぱりいろいろ気になっちゃう(笑)
    なんだか年々そんな傾向になりつつあるような私かも・・

    返信削除
  2. soa11thさん

    たまには息抜きも必要ですよね。
    逆にいろいろな制約があって成り立つ事で楽しめている事もいっぱいあるんですよね〜。

    何でも思う様に出来たら、それこそ喜びは半減するのかな???なんて思いながら日々精進している。。。つもりです(笑

    返信削除