ここ最近、時間が経つのが何だか早く感じる。
待っているとなかなかすすまない秒針も、時間が足りないときは容赦なくすすむ。同じ24時間を与えられていてもそれを上手く使える人と使えない人がいて、そういった意味では自分は後者だなぁと思った。
昔の人は陽が昇れば活動し陽が沈めば寝ていたわけで、今よりももっと時間に制約があったから同じ1時間でも今とは感じ方が違っていたのかもなぁと思った。
自分は相変わらず意識しないと夜型の生活になってしまって、気がつけばダラダラと時間を無駄にしてしまっている事が多くてだめだな。
ONとOFFのスイッチの様なものがあって常にONでいたいのだけどそうもいかない。この切り替えが上手く出来なくてダラダラとどっち付かずな状態になってしまっている。
また今月から気持ちをいれかえて頑張るかな(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿