2009年6月13日土曜日

『ピッチ?』

最近レコーディングしていて痛感させられた事!!!
それは歌のピッチです。。。
今回の録音のやり方は1発勝負なので、どこか少しでも気に入らなければ最初から録り直しです。。
この時代に逆走したやり方!(笑)キライじゃないんですが、その分リスクも高いです。

必ずしも歌はピッチがジャストに合っている事が良いともかぎらないみたいですが、やっぱり聴いていて心地よい響きでなければ意味が無いので。。。

ピッチや歌い方のクセなど、今回のレコーディングで嫌と言うほど痛感させられています(苦笑
使う単語によってピッチが安定しなかったり、録ったものを聴いていて初めて気づく歌い方のクセがあったり、普段は意識しない事がいろいろ。。。

歌っている最中に頭蓋骨へ振動として聴こえている自分の声もその時は合っていると思いきや、発音する単語によってはクオーターくらい実際は低かったりして、、、楽器としての喉はチューニングはヘロヘロです(笑

あぁ〜スゲェ〜むずかしいぃ〜。。。日々精進です。



0 件のコメント:

コメントを投稿