2009年6月1日月曜日

『ピックアップ』





やっとですが、、、ラリビーにPUを搭載しました!!
昔からお世話になっているリペアマンの自宅工房にお邪魔しました。
家から少し遠いのでチョットした旅でしたが。。。(笑 
僕が最も信頼しているリペアマンさんです!いつも相談しつつその場で、修理/調整してくれて当日持って帰れるのでかなり助かっています!(本当にありがとうございます!)

工房が葛西にあるので東京駅(大手町)で乗り換えるため久々に東京駅に行きました(笑
なんだか独特な雰囲気でした。観光っぽい人が多いというか。。。
方向音痴の自分は迷子になりそうでしたが(笑 まぁ、それはいいとして、とにかくチョットした旅気分でした(笑

今回ラリビーを診てもらうのは初めてでしたが、かなり鳴るねぇ〜とお墨付きをもらえたので良かった!若干弦高が高いとは言われたけど、僕の弾き方にはその方が良いらしい!?
弦高が低いと音がビビるし音量も下がるからなぁ〜。

写真は工房での作業風景と飼い猫からやたらなつかれて終始なぜか僕の膝の上に乗っていた!の写真(笑 やっぱりザラザラの猫舌でした(笑

帰ってさっそく近所のスタジオでPAに通して弾いてきました。生音とマイク録りに慣れているため音の輪郭の差に少し違和感がありましたが、充分な音圧とライン臭さがあまりなくていい感じです!

さて今度のリハでどうなるかな〜!?


  



0 件のコメント:

コメントを投稿